
お試しプラン
アーカイブ
過去1ヶ月分 約3〜4本の動画(※)が会員限定パートまでフルで見放題。まずはお試しで吉川めいのプログラムを見てみたい方におすすめです。
毎月自動更新されます
内容紹介
瞑想マインドフルネス(講義動画)※過去1ヶ月分/約3〜4本
過去1ヶ月分(約3〜4本)の瞑想マインドフルネスの動画が会員限定パートまでフルで見放題。
「意識が変わると、景色が変わる」。難しい専門用語なく、実生活から学ぶマインドフルネスと瞑想をトークで紐解きます。マインドフルネス瞑想の効果や実践方法が紹介されるだけでなく「なるほど」と理解しやすい身近な事例を交えながらの解説が多くの気づきをもたらします。今必要な内容を、好きな時間に、なにかをしながらの「ながら聴き」でも繰り返し聴くことで自分の在り方が更新されていくでしょう。動画はThe Clubメンバー向けに実施された講座のアーカイブ動画となります。毎週新しい動画が更新されます。【更新頻度:週1回】
Ask Mae Anything(QA動画)
皆さまから頂いた相談に吉川めいがお答えする動画コンテンツ。人生や生活の中で起こるあらゆる側面におけるマインドフルネスを学ぶことができます。毎週新しい動画が更新されます。
【更新頻度:週1回】
Mindful Action on LINE(LINE通知)
入会後、LINEと連携することで、毎週の「瞑想マインドフルネス」でテーマとなったアクションが、LINEにて週内にリマインドされるサービスです。日々意識していくことで習慣としてより日常に活かしていきましょう。
【頻度:週1回】
吉川めいへの質問・相談BOX
吉川めいへ質問やお悩みを専用フォームから相談することができます。選ばれたご質問はQA動画「Ask Mae Anything」にて吉川めいが回答します。(※すべての質問に必ず回答があるわけではございませんのでご了承ください)
祝日や吉川めいの都合により更新がない週もございます。
また、入会日によっては更新回数が前後することがありますのでご注意ください。
内容は予告なく変更になる場合があります。
Member Reviews
各プログラムについてのレビュー
-
瞑想マインドフルネス(講義動画)
聞くタイミングによって、心に刺さる場所、印象に残る言葉が違っていて、たくさんの気づきを得られるので、いつも楽しみにしています。私が私であることの喜びを思い出させてくれるプログラムです。
皆さんの質問が自分に共通することもありますし、全く思いもよらない角度の質問だとそれもまた参考になるので、質問に回答いただく時間も大好きです。
心の作用や傷のことを「あなた一人がそうなのではなく、人間みんな、そういうもんなんだ」と丁寧に何度も繰り返し教えてくださることで、腑に落ちます。
-
Ask Mae Anything(QA動画)
毎回楽しみにしています。どんな質問にも自分なりの学びがあり気づきがあり、気づいたことを生活に落とし込む作業が気に入っています。
サクッと聞きたい時にとっても重宝してますし、皆さんのお悩みもとても共感できるものばかり。
皆さんの質問も興味深いですし、めいさんの回答もとても楽しく、参考になります。気軽な感じがお茶しながらお喋りしている感じがしてそれも好きです。
隙間時間に聴きやすいし、自分にも役に立つ内容なのでありがたい。
質問と同じようなことを感じていたり、自分では思いつかないことが質問されていたりするので、発見があります。音声でのやりとりというのも親近感があり個人的には好きです。
-
Mindful Action on LINE(LINE通知)
最近は、今週のマインドフルアクションをお守りのようにいつもスマホのホーム画面にスクリーンショットして出てくるようにしています。
今週のアクションのおかげで、自分の感情パターンに一番の味方がいてくれて、わたしがいつもの真面目のカッチくんになりそうな時、軽やかに楽しもうって笑ってささやいてくれます。
行き詰まった時の選択を自分が選ぶことができるんだって実感できて、とってもハッピーです。毎回届くのが楽しみです。
マインドフルアクションのリマインダーも始まり、離れてしまいそうになった時には、ふわっと戻ることができます。
変化についてのレビュー
-
恐れや焦りに縛られない
今日の瞑想マインドフルネスの内容、何度もアーカイブを見返したい回でした。「自分の中の自然を生きる」という表現とっても良いですね。「幸せはタッパーにるめるものではなく呼吸しているもの」という表現もとても考えさせられる内容でした。いつか不幸になるかもしれない、だから今幸せ味わっておかなきゃ!という恐れや焦りもありますし、幸せでいたい=理想・期待なのでその願望さえも捨てなければならない!という思考を持っていました。呼吸するもの、揺れ動くもの、純粋な感覚で今ここを意識すること、日常生活に戻ると忘れがちですが何度も思い返したいと思います。
-
相手に振り回されず自分で決める
実は最近結婚目前のパートナーの裏切りが発覚し、本当に毎日毎日悩んで話し合っての繰り返しでした。今日のめいさんの話を聞いて、Love or Fear、私の悩みは全て恐れからくるものだったなと振り返りました。もちろん理想を言えば、私はパートナーの人生をコントロール(裏切らないでほしい)したいですが、相手をどうのこうの言う前に自分がどうしたいのか?Loveに基づいた思考や行動ができないのか?と新しい抜け道が見えました。私が今日できることを一つ一つして、周りがどうであろうとも負けない強い自分を作りたいです。泣いてしまう日もありますが、頑張って瞑想して強くなります!!
-
頑張ってきた自分を認められた
毎週の瞑想マインドフルネスを楽しみに、いつもアーカイブで参加させてもらっています。続けている中で、自分の中の平安や穏やかさに出会うことができています。また、いつも慌ただしく動いていることが当たり前になっていた私の中の流れが、ゆったりと、本来の自分のペースに戻った感覚があります。「自分のペースでも大丈夫なんだ」「早く早くと自分に厳しくしなくても、私のまんまで生きていていいんだ」、「忙しくない私にも価値があるんだ」と思える様になりました。
一方で、いつも自分を自分が見張って、枠からはみ出ない様にコントロールしてきたことにもじわじわ気づいてきました。瞑想の時に自分自身に微笑んでみたら涙が流れた日があったぐらいです。今までそれほどまでに必死に戦って、頑張ってきたんだよね、と自分を認めることができました。
-
全プランの比較を見る
過去の瞑想マインドフルネスの動画がすべて見放題の「プレミアムアーカイブ」や、吉川めいのプログラムに参加できる「The Club」コミュニティもおすすめです。それぞれのプランを比較してみたい方はこちらをご覧ください。
※動画は「瞑想マインドフルネス」の動画に限ります。