完全版 動画
私が私であるために
自分を見失わない。振り回されないためのセルフチューニング力を身につける
2025年1月31日までの限定販売
MAE Yの会員でなくても購入できます。
購入後の動画視聴は無期限です。
お好きな時に何回でもご覧いただけます。
自分をよく観て、自分の本心に正直に生きる。
それはわかっているんだけど、実際に日々押し寄せる決断の連続の中で、どうしても自分の本心からズレた行動を選んでしまったり、時には何が自分らしさなのかを見失ってしまったり…
そんな経験はありませんか?
自分のことを落ち着いて観れるようになった次に必要なのは、生活の中で継続できること。
本コンテンツは、騒がしい日常の中でも自分の本心を維持して生きていきたい方のための動画コンテンツです。コンテンツ内では吉川めいが240分以上にわたり、心がブレそうになった時にどのようにその状態を見て、どのように自分の本心を維持していくのかについての仕組みからハウツーまで完全解説。マインドフルネスは理解していてもなかなか維持していくことができないという方におすすめの内容です。
サンプル動画
動画内容
-
自分チューニング
■Integrity(一貫している)とは
1. 一人の人間としてズレがない
2. ひとつness
3. マーサ・ベックさんの例
■自分の心の「ドラ」
1. 自分に対する嘘はストレスになる
2. 言葉になる前の振動を捉える
3. 真実の響きに正解はない
■「正しい」とは
1. 親や社会は「正しい」のか
2. 何が正しいか?という問いは正しくない
3. 自分にとっての「合う」にシフトする
■新しい自分への変化を妨害するもの
1. これまでの自分の思考/態度
2. 本当の自分は柔軟なもの
3. 人の期待感に気づくこと
■あなたの「本当」を体で感じてみよう
1. 人間関係の「本当」
2. 本当の自分である「許可」
3. 周囲のイメージを更新する
■脱・比較脳
1. 他と比較したくなる中毒
2. 比較時、何が自分に起きている?
3. どうすれば比較しなくなるのか
■脱・比較者のSNS例
1. SNSの見方
2. ミュート機能の意味
3. 比較脳にエサをやらない使い方
■なりたい自分になる道
1. 意識のチューニング法
2. 幸せのイメージからの離脱
3. 実践ワーク -
バランス上手な心と体
■人生はヴィンヤーサである
1. ヨガから学ぶ人生のバランス
2.クリシュナマチャリア先生からの学び
3.「やりながらやる」の重要性
■陰陽マークから考えるバランス
1. 直線ではなく曲線である理由
2. 緊張と呼吸のバランス
3. 思考と呼吸のバランス
■頑張り屋さんの呼吸とバランス
1. 最高に気持ちいい山と海のワーク
2. 吸うと吐くの得手不得手
3. 自分のタイプに自覚を持つ
■バランスに対する誤解
1. バランスはちょうど真ん中なのか?
2. 太極拳から学ぶバランスのイメージ
3. 自分にとってのバランス
■波があることを受け入れる
1. 頭の中で片付けない重要さ
2. 瞑想で鍛えるAwarenessの力
3. 現状をそのまま体に味わわせる■自分にブレーキをかけてしまう不思議
1. 「こんなはずじゃなかった」
2. いい子ぶってしまうことの罠
3. 子供の方が上手くできる「正直」
■真ん中に戻る意識を持つ
1. 「今」に戻るとは
2. 今の状態を許容する
3. 「今」に苦しみはない
■具体的な対処のパターン
1. 吐き出し換気する
2. 意識のシフト -
心の自己治癒力を高める
■セルフヒーリングとは
1. セルフヒーリングとヨガの繋がり
2. 心のザワザワを作っているものは何か
3. プロに行く手前に自分でできること
■心の中にある「傷」がもたらす影響
1. 自分が傷ついていると人を傷つける
2. 知覚できている傷(出来事など)
3. 知覚できていない傷(ジャッジや苦手意識)
■痛みの程度は主観である
1. 本人にとっての痛みがすべて
2. 痛みや苦しみは本人しかわからない
3. 過剰に反応してしまう部分がヒント
■なぜ過剰に反応してしまうのか?
1. 自分を正当化する反応
2. 過去の傷との関係を見る
3. 反応した自分を責める自傷行為
■セルフヒーリングのステップ
1. 自分の傷を「よく観る」
2. 0〜7歳の経験
3. 親に愛されたい想いからくる認知ミス
■傷ついた体験があったことを「認める」
1. 人に話せるか話せないか
2. ドライに認める
3. QA:人に話せないのはタイミングの問題か?
■傷をひきづってしまった自分を「認める」
1. 経験を含め自分を大切にする
2. 自分の味方になる
3. 自分の価値に気づく
■もっとも許し難いことや人に対して
1. 正義や善悪で判断しない
2. 自分の平和のために許す
3. 先に平和になるという手法
4. 自分の人生の時間を台無しにしない -
自分を大事に 6Tips
■自分のことを後回しにしがちになる
1. エステなど外面ケアだけがセルフケアではない
2. 今の自分のことが好きか
3. 今の自分に感謝を示せているか
■自分自身と「共にある」能力
1. セルフラブの反対とは何か
2. マザーテレサの例
3. 自分の本心を無視して生きていないか?
■個のレベルで自分チューニング
1. 性別や役割などを外した自分に戻る
2. ニュートラルは感覚
3. 「人のため」と「利他」の違い
■LESS我慢(我慢を減らす)
1. 我慢と根性の違い
2. 我慢は美徳か?毒か?
3. 価値のある我慢と我慢の解消法
■気づきを褒める
1. 良し悪しの判断をしない
2. マシになったレベルで十分
3. 自分が自分を褒める癖をつける
■自分をなだめる
1. 自分の心をなだめる意識を高める
2. 他人にやるようにやる
3. なだめ方は自分に合わせる
■自分の機嫌を取る
1. 自分の存在を喜ばせる
2. 他人にやるようにやる
3. 自分の好きを知る方法
■上記に対するコミットメント
1. 上手くいかなくてもやる意思
2. いつでも自分の味方でいる
3. コミットメントこそが最大の自愛
購入者のレビュー
-
わかりやすい例えで楽しく学べる
吉川めいさんのプログラムをいつか受けてみたいと思っていて拝見しました。表情豊かに、とても分かりやすい例えをされて、楽しみながら、うなずきながらのワークショップでした。チューニングする事、もう少し自分の中で咀嚼したいと思っています。また、めいさんのプログラムを受けたいなあと感じました。
-
自分に不満ではなく感謝を贈る力
今の自分でもとても満足できることに気づきました。「私は今のままでも満たされている」と心から思えるようになりました。めいさんが話ををして下さる度に、心がぽかぽか温かくなるのを感じました。これからは、今の自分、環境、人間関係に感謝しながらもよりよい自分になれるよう、より自分に正直になれるよう意識して心のチューニングをしていきます。動画からめいさんのパワーたくさんいただきました!ありがとうございました!
-
イラストや図でわかりやすい
いつもとてもわかりやすいですが、今回は特にイラストや図もあったので、非常にわかりやすかったです。いつもありがとうございます。
-
私って力が入りすぎていたのかも
自分の中にある「こうあるべき」という思いの強さに気づきました。力を抜くこと、自分や周囲への寛容さを身に付けられたら。そして、それももまた「そうなれれば」という思いから解放できるResponse-abilityにつなげられたら。大きなBreakthroughをありがとうございました。
※本商品は2021年〜2024年にZoomにて開催した「吉川めいワークショップ」の4講座をセットにした完全版の動画商品です。
※動画視聴は無期限で何度でもご視聴いただけます。
※MAE Yのメンバーでなくても購入できます。